秩父市吉田の龍勢祭り

f:id:chichibusanpo:20190522002112j:image

龍勢祭りは、秩父市吉田にある椋神社の例大祭で行われる国の重要無形民俗文化財に指定されている祭礼です。毎年10月の第2日曜日に開催され、毎年三十数本の龍勢が舞い上がります。

ただ舞い上がるだけでなく様々な仕掛けがあり大いに盛り上がります。


f:id:chichibusanpo:20190522002132j:image

仕掛けのパラシュートが開きゆっくり山へ降り立つ様は華麗で大歓声が湧きます。

f:id:chichibusanpo:20190522002123j:image

近年では『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』通称『あの花』のアニメの舞台にもなり龍勢祭りが更に注目される様になりました。
f:id:chichibusanpo:20190522002129j:image

 

打ち上げ成功率は低いのですが、筒っぱねと云われる所謂失敗もまた綺麗です。

 

f:id:chichibusanpo:20190522002141j:image
f:id:chichibusanpo:20190522002136j:image

普段は人っ気があまりない、ど田舎なのですがこの日ばかりは10万人近いお客さんが起こしになるので大変賑わいます。

ぜひ生でこの龍の姿を目で見て感動してくださいヽ(〃∀〃)ノ